「人、もの、情報」が行き交う魅力あふれる産業文化創造圏。

犬のQ&A

飼っている犬が、数日前から行方不明になっていますが、どうしたらいいのでしょうか。
保健所へ迷い犬の届け出をしてください。 » 東濃保健所 23―1111
戻ってこなかった時は末記の機関(*広域除く)または最寄りの市の支所または出張所で抹消届の手続きをしてください。
友達から犬を譲ってもらったのですが、手続きなどはあるのですか。
譲ってもらった犬の登録がしてあるかどうかを友達に確認してください。登録があった場合も無い場合も末記の機関(*広域除く)で手続きをしてください。所有者の変更届または登録申請書の手続きをしていただきます。新たに登録される場合は登録料3,000円が必要です。
公園で遊んでいる子どもが犬に咬まれたのですが、どうしたらいいのでしょうか。
まずは病院で治療を受けることをおすすめします。
犬が人を咬んだとき所有者は直ちに保健所へ届けを出さなければいけませんが、被害者の方が保健所に届け出をしてもかまいません。
野良犬の場合は所有者が不明ですので、被害者の方が保健所へ連絡してください。
引越し先に飼犬も一緒に連れていきますが、どうしたらいいのでしょうか。
現住所で発行された鑑札を新所在地の市区町村、保健所へ持参し所在地変更届の手続きをしてください。所在地によって手続きの場所が異なることがありますので、予め電話等で確認してからお出かけください。
多治見市・瑞浪市・土岐市の3市内での住所を変更された方は末記の機関(*広域除く)で所在地変更の手続きをしてください。
飼っていた犬が亡くなりましたが、どうしたらいいのでしょうか。
鑑札・注射済票を持参し、末記の機関(*広域除く)または最寄りの市の支所または出張所で手続きをしてください。市によって、火葬の手続きをしていないところもありますので、市役所へ問い合わせをしてください。
狂犬病の予防注射は、どこでできますか。
毎年4月から5月にかけて公民館等で集合注射を実施しています。日程等は各市の広報誌等に掲載していますので都合の良い日にお出かけください。集合注射で狂犬病予防注射を受けられなかった場合は、動物病院で狂犬病予防注射を必ず受けてください。動物病院で「狂犬病予防注射済証」(狂犬病予防注射を実施した証明書)をもらった方は、末記の機関(*広域除く)で注射済票の交付申請をしてください。
飼犬が弱ってきているため、狂犬病予防注射をするのが心配です。
獣医さんに相談してください。動物病院で「狂犬病注射実施猶予証明書」を出してもらった方は末記の機関(*広域除く)へ提出してください。
アパートに引越したために犬を飼うことができなくなり、引き取ってくれる知り合いもいません。どうしたらいいのでしょうか。
もう一度よく探してみましょう。犬を引き取ってくれる方が見つかるかもしれません。どうしても新しい飼い主が見つからなかった時は、保健所へ連絡してください。
犬を飼うときは家族とよく話し合い、生涯面倒をみることができるかどうかよく考えてから飼いましょう。犬の寿命は15年~20年といわれています。人間と同じように、食事をし、排泄し、病気にもなりお金もかかります。飼う以上家族の一員として飼い主はマナーを守り、最期まで責任を持って飼いましょう。
狂犬病とはどのような病気なのですか。
狂犬病ウィルスによって起こる病気です。狂犬病は犬だけでなく、全ての哺乳類に感染します。(もちろん人間にも感染します)このウィルスに感染している動物に咬まれるなどして発症すると、有効的な治療法はなく、ほぼ100%死亡してしまう恐ろしい病気です。狂犬病に感染すると異常にやかましく騒ぐ、体が麻痺する、水が飲めなくなるなどの症状が現れ死亡に至ります。狂犬病は予防することはできますが、発症したら救うことができない恐ろしい病気です。
                                                (*広域・・・東濃西部広域行政事務組合) 
お問い合わせ 東濃西部広域行政事務組合 TEL 0572-22-1111
多治見市役所 環境課 TEL 0572-22-1111
瑞浪市役所 環境課 TEL 0572-68-2111
土岐市役所 生活環境課 TEL 0572-54-1111

Get! Adobe ReaderPDFファイルはWWWブラウザでインラインで閲覧することができる文書形式です。アドビシステムズ株式会社のAdobe Readerのサイトから閲覧に必要なプラグインを無償で入手できます。

▲ページトップに戻る